鉄路に魅せられて
鉄道が、蒸気機関車が、好きです。 写真&3DCGで「鉄道のある風景」を表現できたらと思っています。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
紅葉狩り+鉄、贅沢な組み合わせですね~♪
遠出した気分をおすそわけいただきました。
ありがとうございます。
>紅葉ライトアップ
拝見しました。04N_0009、すごい綺麗な発色!魚眼ですか?
10C_2841、影がドラマチックですね!
私も夢の中へ、レンズが知りたいです。
それと、夢の中への中空の光は、お月様ですか?
どれも眼福眼福。
ありがとうございます。
遠出した気分をおすそわけいただきました。
ありがとうございます。
>紅葉ライトアップ
拝見しました。04N_0009、すごい綺麗な発色!魚眼ですか?
10C_2841、影がドラマチックですね!
私も夢の中へ、レンズが知りたいです。
それと、夢の中への中空の光は、お月様ですか?
どれも眼福眼福。

ミセスさん
汽車の旅と汽車の撮影、究極の選択ですよね。
どちらがいいのか、両方経験してみましょうか
紅葉ライトアップもご覧頂きありがとうございます。
お気に入りも上げていただきとてもうれしいです。
>夢の中へのレンズ
ふふふ...秘密兵器ですよ
って、シマゾウさんも同じ質問をされていますので、そちらでお答えいたします
どちらがいいのか、両方経験してみましょうか

紅葉ライトアップもご覧頂きありがとうございます。
お気に入りも上げていただきとてもうれしいです。
>夢の中へのレンズ
ふふふ...秘密兵器ですよ

って、シマゾウさんも同じ質問をされていますので、そちらでお答えいたします

シマゾウさん
>贅沢な組み合わせ
ありがとうございます。
列車と絡められる紅葉しているところを探すことに、かなり苦労しました。
紅葉ライトアップもご覧頂きありがとうございます。
04N_0009と「夢の中へ」は同じレンズです。
使用レンズはTokina AT-X107 DXというデジタル用魚眼ズームレンズです。
実はMamiya RB67を手に入れた時に同時に手に入れました。以前からこのレンズの中古が出たら連絡をして欲しいと頼んであったのです。
連絡をもらって同時購入の決断をいたしました。
この写真がデビュー作です
>中空の光
はいその通り、お月さまです。
ほとんど真上で輝いておりました。
ありがとうございます。
列車と絡められる紅葉しているところを探すことに、かなり苦労しました。
紅葉ライトアップもご覧頂きありがとうございます。
04N_0009と「夢の中へ」は同じレンズです。
使用レンズはTokina AT-X107 DXというデジタル用魚眼ズームレンズです。
実はMamiya RB67を手に入れた時に同時に手に入れました。以前からこのレンズの中古が出たら連絡をして欲しいと頼んであったのです。
連絡をもらって同時購入の決断をいたしました。
この写真がデビュー作です

>中空の光
はいその通り、お月さまです。
ほとんど真上で輝いておりました。
これはひょっとして一桁流しでしょうか!?
着実に病気が進行しているようで
着実に病気が進行しているようで

toshi_1966さん
いえいえ病気の進行はまだまだですよ。
これは1/10でかろうじて二桁でございます。
toshiさんこそ1/2とはビックリですよ
これは1/10でかろうじて二桁でございます。
toshiさんこそ1/2とはビックリですよ

コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
こんな車窓を楽しみながらの汽車の旅、してみたいものです。
と、言いつつ・・・やっぱ撮影の方がいいかな。
紅葉ライトアップ拝見しました。とても幻想的で、そして華やかですね。
04N_0009 13C_2753 夢の中へ が好きです。
夢の中へのレンズは何をお使いになったのでしょうか?